最初は よくわからなかったのですが 入店ポイントや貰えるポイントを 自分の好きなお店で 交換出来るなんて すごい お得です。プラザや 大丸で お買い物出来ました (*^_^*)
最初は よくわからなかったのですが 入店ポイントや貰えるポイントを 自分の好きなお店で 交換出来るなんて すごい お得です。プラザや 大丸で お買い物出来ました (*^_^*)
利用しましたよ^ ^ ポイントが貯まるし、それを使って新たにメガネを買うときに安くで買えるので^ ^
2年弱使ってますが、昨年から月にmax1000Pしか貯められないし(※しかも人によってはmax上限が千以上の人もいるらしい)電波を拾えない店は多いわ、電源抜いてる店はあるわ、かなり微妙。P獲得上限つけるなら、私のような一台持ちじゃなく複垢を制限して欲しい。2ch見てると腹がたつ。
昔はそこそこポイント貯まったんですが、今はしょっくなりました。新規インスコするのはやめた方が良いです。 あとBluetoothOFFにすると、いちいちオンにしてくれメッセージが頻繁に出るのが凄くうっとおしです
結構、簡単にポイントが貯まるし、貯まったポイントで商品券に交換出来たり、お店からのクーポンが届いてお買い物も出来て楽しいアプリです。
リクルート期間限定ポイントが消費出来るから始めてみたが、チェックイン出来る店が少ない。そして折角行って指定場所のレジ前にガッツリ立っても電波入らないとか…チェックインアプリとしては微妙。
ポイントざくざく貯まる‼︎ (≧∇≦)ホントぽんぽん貯まる‼︎
もう少し店舗があるといいな。
ポイント交換しました。 とっても嬉しい*(^o^)/* ♪
( ・∀・) イイネ!
ポイントが貯まっていくのがとても楽しくて、普段行かないようなお店にも行ってみたり、行動範囲が広がったかな。 欲を言えば、もう少し店舗が増えるか、ポイントゲットの回数を増やして欲しいです。 また、指定された場所でチェックインしているのに、全然チェックインできないことがあるので、そこは改善してもらえると助かります!
サクサク!たまります!
以前よりポイントがたまりません。全体的には良いアプリだと思いますが、サービス低下は否めません。
何の機能がBluetoothと連携するのか説明しないクセに、毎日毎日Bluetoothをオンにしろと警告ウィンドウが開くのが作業の邪魔。改善しないならアプリ消しますよ?
店側に利点が少ないのか、前は30ptのお店多かったけど、今じゃ殆どない。ブランド毎の制限回数もどんどん厳しくなる。
位置情報が常に許可か許可しないの二択で、許可しない場合はアプリ自体使えません。 常に居場所を把握しておかなければならない理由は何なのですか? 店舗に近づいたら自動でポイント貯まるのかと思いきや、手動ですし。毎回アプリ立ち上げるのに、何故使用中のみ許可では駄目なのか。 常に居場所把握されてると思うと薄ら寒いです。 店舗が非常に少なく、換金出来る商品券とは「掲載店舗でのみ使える特殊なもの」です。 決してJ◯Bギフト券やamaz◯nギフトなどではありません。 全国チェーンの眼鏡ショップはいいなと思いましたが、よく見ると恵比寿店のみの掲載ですし、他に使えそうな店舗は一つのみ。 一回訪問すると10pt貯まり、換金レートは500円からとか…その店に50回通わねばならないのかと消去せざるを得ないですね。 もっと換金レートを下げるとか、換金アイテムに汎用性のあるものを採用するとかしないと、今のままじゃ使えないアプリです。そして常に位置情報収集されています。
貯まる喜びを知れば楽しいですね。
星1もつけたくないです。 800ポイント持ってますみたいなニュアンスだったので、登録したが実際はポイントがなかった。詐欺。絶対にオススメしない。登録させることだけに、知恵を振り絞ってるアプリです。
集めるのが楽しいです。たまに、なかなか反応してくれなくてポイントがたまらない時は大変ですが、溜まっていく楽しみと使う喜びがあっていいです。 これでもう少し店舗も増えたら最高です!
ほんとポイントと連動してさらに良くなりました。 センサーのレスポンスが少し鈍いところがあるのがちょっと残念